畑2枚を耕しました

今日は別荘地の管理事務所バイトを休み畑仕事をする日です。

軽トラに道具と材料を積み込みます。

今日は耕耘をしようと思うので、その前に畑にまく糠と石灰を積みました。
肥料などを畑に蒔くときに使う箕も、耕運機を縛るロープも積みました。
耕運機用のガソリンもです。

弁当を持ってゆきます。今日はサンドイッチです。
ハムを炒めて卵でとじました。
味付けは粒マスタードとマヨネーズです。

畑に出発。
大家さんの納屋で耕運機(管理機)を借ります。
大家さんからは自由に使ってよいといわれています。

シーズンの使い始めの耕運機は、エンジン内のガソリンが使い切っていました。新たに持って行ったガソリンをタンクに入れ、チョークを引いてエンジンを始動しました。
耕運機を軽トラに積んでロープで縛ります。
運送屋さんや農家が荷物を固定する縛り方があるのですが、山小舎4年目のおじさん、まだマスターしていません。
恥ずかしい限りです。
早々にマスターします。
ちなみに管理事務所のバイト仲間のおじさんたちは、その縛り方をとっくに使いこなしています。

畑に着きました。
排水路を掘った4枚組の段々畑です。
このうち水はけのよい下2枚を耕耘します。
一番下の畑はジャガイモを植える予定です。
キジのつがいがオスを先頭に畑の端をかけてゆきました。

耕す前に、ぬかと石灰を撒きます。
ついでに去年、牧場から畑に運んできた牛糞の残りも蒔きます。

耕運機で耕してゆきます。
縦横耕して畑1枚に、ほぼ1時間かかります。
水気のあるところは土がほぐれません。
雑草の根は掘り起こされますが、このままにしておくと再び根付いてしまいます。

また、耕耘したからと言って即、種まきや苗の定植はできません。
鍬で1列ずつ、畝を立てなければなりません。
まだまだ作業は続きます。

さて一昨年、昨年と借りた、集落の裏の畑が去年の台風の鉄砲水で使えなくなっています。
状況はその時のままです。
上流から順次、修復しているのでいずれ修復されるものと思います。
今年中は無理かな?

昼食のサンドイッチは、いつものハムだけのものより数段うまかったです。

連休中には、ジャガイモ、里芋の定植、キャベツなど春野菜の定植、ハーブ類の定植、枝豆やトウモロコシの芽出し(ポットへの種まき)を行おうと思います。

夕食の一品には直売所で買ったアスパラ。
これが甘くて絶品!でした。

投稿者: 定年おじさん

1956年北海道生まれ。2017年に会社を退職。縁あって、長野の山小屋で単身暮らしを開始。畑作り、薪割り、保存食づくり、山小屋のメンテナンスが日課。田舎暮らしの中で、60歳代の生きがい、生計、家族関係などの問題について考える。60歳代になって人生に新しい地平は広がるのか?ご同輩世代、若い世代の参加(ご意見、ご考察のコメント)を待つ。

「畑2枚を耕しました」への1件のフィードバック

  1. 読んでいて実家で牛糞まきをしたことを思い出しました。
    パサパサした馬糞と違って、ベトベトで粘りのある牛糞はまき難かった。
    牛糞の雫がかかったり嫌なものでした。
    腰にきまますので、痛めないように気を付けて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です