三多摩ソウルフード迷走記VOL.2 京王つつじヶ丘駅前「支那そば見聞録」

つつじヶ丘駅前に古くからある見聞録という店。
ここのラーメン(商品名は支那そば)が美味しいのです。

駅北口を下りてロータリーを眺めると、右後方に奥まって建物があります。
側面に大きく「支那そば見聞録」と書かれています。

駅北口から見た店の外観

入ってみると愛想のいい大将と、奥さんと思しき女性がいます。
60代後半の夫婦です。

店を始めて30年以上、つつじが丘界隈の飲食店では2番目か3番目に古いとのことです。
一時、若い大将に代わったことがありましたが、2、3年で元のスタッフに戻りました。
聞くと現大将の甥っ子さんが店を引き継いだ時期があったとのことです。

暖簾をくぐる

カウンターにテーブル席が二つ。
昼時などには近くの勤め人や独身の男性で混みます。
が並ぶほどではないのがいいところです。

夜もやっていて、サラリーマン時代の山小舎おじさんは、飲んだ帰りに時々寄りました。
ビールを1本頼んだ後、支那そばで締めたものでした。

支那そばは、東京風のしょうゆ味ラーメンですが、鶏ガラのダシに魚介系が効いているのが食欲をそそります。
油が適量に浮いてパンチも効いています。
このダシの味は昔から変わりません。
今風のとんこつ味に全くなびいていないところも素敵です。

支那そば665650650え650えn650えん650円650円

時々無性に食べたくなる間違いのない味。
続いてほしい店です。

投稿者: 定年おじさん

1956年北海道生まれ。2017年に会社を退職。縁あって、長野の山小屋で単身暮らしを開始。畑作り、薪割り、保存食づくり、山小屋のメンテナンスが日課。田舎暮らしの中で、60歳代の生きがい、生計、家族関係などの問題について考える。60歳代になって人生に新しい地平は広がるのか?ご同輩世代、若い世代の参加(ご意見、ご考察のコメント)を待つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です