8月1日から6日まで、入れ代わり立ち代わり来客があった山小舎です。
1日から3日までは、娘一家4人が来ました。
社宅以来のママ友一家4人も一緒でした。
子供たちがそれぞれ同学年の仲良しです。
この家族は3年前にも一泊できています。
今回は2泊です。




間の1日は、ジイジこと山小舎おじさんはフリー。
若い二家族で行動してもらいます。
依田窪プールや、立岩和紙の里での体験紙漉き、温泉立ち寄りなどを楽しんだようです。


初日は室内での炭火焼きをメインに、地元のチーズ、ハム、ピクルスなどの前菜を用意し、二日目は久しぶりに外でBBQをしました。
椅子やテーブルなどは軒下を漁って何とか用意、食材は信州豚、アルプス牛のほか、たれに漬けておいたスペアリブなど。
大いに飲んで食べました。
総勢8人+おじさんでの大宴会となりました。



3日目に娘の旦那が、ともだち一家の車で帰京。
代わりに山小舎おばさんがやってきました。
それからは、おばさん主導の元、行きつけの上田のイタリアンレストランや、駒ケ根への小旅行などを楽しみました。


暑い日が多く、体力を使いましたが、貴重な夏休みとなりました。

