夏野菜の収穫が本格化

暑い日が続く信州です。
標高1400メートルの山小舎は基本的には涼しい気候ですが、下界が暑い日の紫外線は強烈です。
そういう日の畑はカンカン照りです。

夏野菜の収穫が本格化しました。
40本も植えたトマトは実が色づき始め、これからの収穫が大変そうです。
収穫しつつ、脇芽を掻き、伸びてゆく枝を誘導し、下草を刈り、枯れた葉を撤去します。

キューリは油断すると実が巨大化する時期になってきました。
巨大化したら、種を取った実をズッキーニのように煮たり炒めたりして食べようと思います。

ナスは案外気難しい作物ですが、ここのところの好天で、樹が伸び始め花が付き始めました。
収穫しつつ、ナスの大好きな水を与えています。

炎天下の畑では、作物にえひめAIを希釈した水で潅水すると、次回畑で見たときには樹が伸びていたり、葉っぱが大きくなっていたり、実がついていたりします。
山小舎では愛媛AIが切れないように作り続けています。

この日収穫したトマト。味もよし
ピカピカのなすび。今年から白ナスも栽培
キューリとズッキーニ。下の魚雷型ズッキは出荷しませんでした

この日は3回目の彩ステーション向け出荷日。
人気の夏野菜が勢ぞろいしたせいか、たちまち完売したとのうれしい知らせが届きました。

投稿者: 定年おじさん

1956年北海道生まれ。2017年に会社を退職。縁あって、長野の山小屋で単身暮らしを開始。畑作り、薪割り、保存食づくり、山小屋のメンテナンスが日課。田舎暮らしの中で、60歳代の生きがい、生計、家族関係などの問題について考える。60歳代になって人生に新しい地平は広がるのか?ご同輩世代、若い世代の参加(ご意見、ご考察のコメント)を待つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です