畑の作物から久しぶりに採種をしました。
採種したのは、ルバーブとパクチーです。
ルバーブは去年植えた苗が年を越してトウ立し、種ができました。
トウが枯れてきたので採種しておきました。

パクチーは数年以上も前に蒔いたものが毎年、自然発芽してきますが、そのうち早々に花が咲き、種を結んで枯れてきたものから採種しておきました。

そのまま山小舎に持ち帰ってきました。
時間がある時に種を取り出しました。


種だけをより分けます。
チャック付きビーニーるの小袋に日付と名前を書いて来年まで保存します。


60代、第二の人生、田舎・時々都会暮らし
畑の作物から久しぶりに採種をしました。
採種したのは、ルバーブとパクチーです。
ルバーブは去年植えた苗が年を越してトウ立し、種ができました。
トウが枯れてきたので採種しておきました。
パクチーは数年以上も前に蒔いたものが毎年、自然発芽してきますが、そのうち早々に花が咲き、種を結んで枯れてきたものから採種しておきました。
そのまま山小舎に持ち帰ってきました。
時間がある時に種を取り出しました。
種だけをより分けます。
チャック付きビーニーるの小袋に日付と名前を書いて来年まで保存します。