令和6年畑 管理機出動・・・

今年も畑に管理機が出動しました。

令和6年4月も20日を過ぎました。
例年なら畑の耕耘完了はおろか、ジャガイモの植付も終わっており、夏野菜用の畝にマルチ張りをしている頃です。

出遅れた畑作業の進捗を取り戻すべく畑を耕耘しようと、大家さんの納屋から管理機を出して軽トラに積み込みます。

管理機を軽トラに積込み畑に到着

大家さんの管理機。
今年はエンジンの始動に若干時間がかかりましたが、いつも通りに働いてくれました。
さすがはヤンマーの製品、何年たっても性能が落ちません。

ジャガイモの作付け予定の圃場から管理機かけのスタートです。
低速度で走らせながら、縦横十文字にかけてゆきます。
こうすればより雑草が抜け、よく土がこなれ、畝立て等後の作業が楽になるのです。
土の匂いが立ち上ります。

ヤンマー製管理機は今年も変わらず活躍
管理機で縦横うなった畑

カエルが飛び出してきたので捕まえてパチリ。
LINEで写真を送れば小学生の孫(女子)が喜ぶかもしれません。

飛び出してきたカエル君と記念撮影

圃場1枚につき約1時間かかりましたが、4枚の耕耘を完了しました。
日差しが強く、半袖で作業した1日でした。

段々畑4枚を耕耕耘

畑を耕した後は、鍬で畝立てと細かな除草を行い、ジャガイモから植え付ける予定です。

長久保地区を流れる依田川には今年も鯉のぼりが掛かる

投稿者: 定年おじさん

1956年北海道生まれ。2017年に会社を退職。縁あって、長野の山小屋で単身暮らしを開始。畑作り、薪割り、保存食づくり、山小屋のメンテナンスが日課。田舎暮らしの中で、60歳代の生きがい、生計、家族関係などの問題について考える。60歳代になって人生に新しい地平は広がるのか?ご同輩世代、若い世代の参加(ご意見、ご考察のコメント)を待つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です