小金井笠森稲荷神社の山桜

小金井市の連雀通りに面して笠森稲荷神社があります。
最寄り駅は西武多摩川線の新小金井駅になるでしょうか。
JR中央線の東小金井駅からも近いといえば近いかもしれません。

連雀通り側からみる笠森稲荷

国際基督教大学の広大なキャンパスの北側の住宅地が連雀通りに面するあたり、赤い鳥居が並んでいるのが見えます。
自転車で散歩していて思わず立ち寄ってしまいました。

赤い鳥居が続く

笠森稲荷神社というお宮です。
赤い鳥居が建ち並ぶトンネルをくぐるとかわいらしい本殿があります。

境内の山桜が満開だというニュースが本殿前に掲示されていました。
狐の人形が奉納されています。
近所から愛されているお宮であることがうかがえます。

ご神木と本殿
賑やかに飾り付けられた本殿
ユニークな「お知らせ」の掲示

幹の太い桜の木が満開の花をつけていました。
これが山桜の木なのでしょう。
桜の花が春の晴天に映えています。

山桜が咲いていた
境内には忠魂碑も

小金井には八重垣稲荷神社というユニークなお宮もあります。
農工大通りに面していて、思わず立ち寄りたくなる雰囲気を持っている神社です。
宮司さんが掲示した案内板に沿って参拝すれば幸福な気持ちになれます。

小金井の稲荷神社、畏るべしです。

投稿者: 定年おじさん

1956年北海道生まれ。2017年に会社を退職。縁あって、長野の山小屋で単身暮らしを開始。畑作り、薪割り、保存食づくり、山小屋のメンテナンスが日課。田舎暮らしの中で、60歳代の生きがい、生計、家族関係などの問題について考える。60歳代になって人生に新しい地平は広がるのか?ご同輩世代、若い世代の参加(ご意見、ご考察のコメント)を待つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です