今年の畑もほぼ終了。
畑の地元、長久保集落の鎮守、松尾神社へお参りして豊作を感謝しました。
旧中山道・長久保宿をほぼトレースして、長久保の集落が現存する。
集落の端っこ(中山道の上手)に松尾神社がある。
現中山道である国道142号線を上ってゆくと、長久保の集落を過ぎるあたりひの左手に朱色の鳥居が見える。
案内板を見ると1800年代に本殿を建立とある。
比較的新しい神社。
地域に大事にされ今でも例大祭が行われている。
おじさんは畑作の無事を祈願し、また収穫を感謝して折々にお参りするようにしている。
今年の豊作を感謝してお礼のお参りをした。
立派な鳥居をくぐると、その名も五十鈴川に架かる橋を渡る。
伊勢神宮にある川と同名の川が流れているのだ。
境内は静まり返っている。
社が2つある。
これは上手の社へ向かう鳥居。
下の社にお参りし、もう一つ坂の上の社にも行ってみる。
来年も変わらず無事に畑ができますように。