6月下旬、信州ではアンズが実る季節です。
いつごろからかアンズを作るようになった信州。
現在の千曲市あたりが名産地です。
千曲市に並んで隠れた名産地が松代。
現在の長野市松代町です。
アンズを仕入れに松代へ向かいました。
山小舎から上田へ下りて、真田経由、地蔵峠を越えて松代へ向かいます。
途中によるのが真田の直売所です。
季節の野菜からお米までそろいます。
季節にはアンズも売られています。
さっそくひとパックを購入。
トマト、ニンジン、ジャガイモなどの野菜も買いました。
久しぶりにビーツが売られているのを見ました。
自宅でスムージーに使っているのでゲットします。
山小舎でも甘酢漬けにしてみましょう。
地蔵峠を越え、松代に下りてゆきます。
真っ先に地元のスーパーに向かいました。
アンズの大袋があったので購入。
ついでにプラムも。
プラムは酸っぱさがジャムにしたときに生きてきます。
スーパーの隣のお菓子屋でパンと和菓子も買いました。
昼ご飯は久しぶりに行きたかった地元の食堂、ニュー街道一(あんかけ焼きそばが美味しかった)が予約客のみの営業だったので断念し、スーパーで弁当を買い軽トラの座席で食べました。
次いで地元のJA選果場へ。
アンズの幟が立ち、三々五々車が来場しています。
直売所にはパック詰めのアンズのほか、ジャム用のB品がキロ400円で量り売りされていました。
お客が自分で選び袋に詰める方式です。
B品とはいえ、粒も大きく、熟したものが混じっており、加工用には十分すぎるほどです。
2キロ買いました。
松代でたっぷりアンズを仕入れた山小舎おじさん。
最後に松代温泉に入り、黄金の湯に浸かって大広間で仮眠までして帰りました。